

- 2021年1月17日
- 2 分
日本一時帰国中の日常業務
12月、6ヶ月ぶりに東京に帰りました。 ベトナムに再入国する時はまた大変な手続きや隔離があることは分かっていたけれど、 前回6月に再入国した時よりは、定期的に特別便も飛んでるし 手続きのオペレーションも整ってきているようで何とかなるだろうと。 何よりも日本でやる事が山積みになっているので帰らないといけなかったのです。 まずは家族。あまりにも遠距離が続いてしまうと良くない。 それから輸入販売。自社でカカオ豆やカカオ製品を輸入してるので私が帰らねば、、、 せっかく日本でも売れ始めているココアパウダーやニブの在庫が切れてしまいます。 そして日本のお客様まわり。使ってもらっているお客様にはメールやZOOMではなくてできるだけ直接会って情報交換したいです。 それ以外にも日本だからできる事、やりたい事がたくさんあるのですが、 日本に戻っても、ベトナムの日常業務に追われてしまってます。 ベトナム側スタッフとのZALOやメールでのやり取り、書類チェック&サイン、 ZOOMでの打ち合わせで1日ホントにすぐに終わってしまう〜。 新年あけたら顧客周りをと思っていたら、