

- 2020年1月23日
- 2 分
今年2度目の年末@ベトナムで想うこと(雑記)
昨日、弊社のベトナム法人、SUNGELAは年末最終日でした。 午前中だけオフィスの大掃除をして終了です。 「倉庫」と化していたオフィス、随分さっぱりしました。 ベトナムでもお年玉の習慣がありベトナムの会社では、 年末に社長がスタッフに渡すところが多いようです。 だいたい一人10万ドン〜30万ドンだと思いますが、 羽振りの良い会社は50万ドンという事もあるようです。 ※お年玉だから現金渡し経費参入しないのが基本みたいなので社長は大変ですね。 私の場合は、13ヶ月めの給料と呼ばれる年末賞与以外に、 スタッフの評価はお年玉に反映して渡します。 「今年一年、こういうところ助かったよ」って言ってお年玉を渡します。 あっという間に過ぎた1年でしたが、スタッフの評価のためにも自社を振り返ってみると本当に感情の山谷が激しかったなぁと改めて感じます。 私は記憶を司る脳に問題があるのか、過ぎた事をすぐに忘れてしまいますが、 (できるだけ記憶を残すために写真撮ったりブログしたり一言日記書いてます) いろんな資料見ながら集中して思い出すと、心がチクチクする事、興奮する事