

1泊3日弾丸カカオツアーのご案内
今回は、埼玉県より1泊3日という凝縮された日程で来られた、NGO団体のワールドサポートプロジェクトさんをカカオ畑へご案内しました。 ワールドサポートプロジェクトさんは、障害者施設の障害をもつ方々が仕事ができるよう仕事作りをしたり、埼玉県と海外の国際交流を促進したり、途上国の...
2018年1月15日読了時間: 2分


2017年年末・カカオパーク事業 総括
私はベトナムのカカオ豆やカカオニブを日本で輸入販売をしています。 昨年から動き始め、今年になってその事業を実行に移したのですが、その時に、ある人から「そのカカオ豆で面白いチョコレートを作れないか?」というお話がありました。 BEAN TO...
2017年12月29日読了時間: 5分
私が仕事の中で目指していること
新入社員として若い男の子が入ってきました。 まあ、オリエンテーションということで話をしていた時に、 その若い新入社員に無意識に伝えていたこと。 「私達は、サービスやモノをお客さんに提供して、 『ありがとう』って感謝されたいよね。...
2017年12月15日読了時間: 1分


なかたに亭さんでのBEAN TO BAR チョコレート・ワークショップ
なかたに亭さんで開かれた「BEAN TO BARチョコレート・ワークショップ」に参加させてもらいました。 弊社がバリアブンタウ(チャウドゥック)からお届けしたカカオ豆を使って、 有名パティシエさんと一緒にチョコレート作りができるなんて、 貴重な体験すぎてクラクラしました。...
2017年12月4日読了時間: 1分


ベトナムで販売されているBEAN TO BAR チョコレート
ベトナムのBEAN TO BARチョコレートの代表格は、やはりMAROUのチョコレート。 それ以外にも、最近ではいろんなBEAN TO BARチョコレートが出てきました。 私の知り合いもたくさんベトナムのカカオ豆からチョコレートを生み出しています。...
2017年11月30日読了時間: 1分


カントーにもあった、カカオ農園
カントーはメコンデルタ地方の最大の都市。 ベトナムの5大都市の中のひとつです。 ホーチミン→ハノイ→ダナン→ハイフォン→カントー(順番は感覚値です) そんなカントーにもカカオ農園があると聞いて早速訪ねてみました。 弊社のお客様でもあり、BEAN TO...
2017年11月27日読了時間: 3分


あのシェフ達がチャウドゥックのカカオ農園の見学へ❗
関西を代表するパティシエとチョコレートに携わる皆様を、ベトナムのカカオ農園にご案内しました。 特に今回は、弊社が輸入するバリアブンタウのカカオ豆を使ってチョコレートや ケーキを作ってくださっている、なかたに亭のシェフの中谷さんを...
2017年11月10日読了時間: 2分


ベトナムのカカオの種類
ベトナムのカカオは、トリニタリオ単一種と言われていますが、 今では開発も進み、全部で164種類のカカオがあります。 ただ、ベトナムの農業省に認められている販売できるカカオ豆は全部で8種類。 その種類を数種類同じ畑に植えることが、美味しいカカオを作るコツだそうです。...
2017年10月6日読了時間: 1分